1月11日(水)社会福祉協議会さんと横手市生涯学習課さんの協力をいただき「冬休みも楽校へ行こう!」の第2弾ボッチャ交流が行われました。
中学生18名と地域の方々13名に加え、市生涯学習課の方と本校職員からも参加者を募り、幅広いメンバーでの楽しい交流となりました。今年度のコミュニティスクールのテーマの1つである世代間交流がこのような形で実現し大変ありがたく思っています。

生徒たちは、はじめルールもよくわからず戸惑いながら競技しておりましたが、慣れるとナイススローを連発。
お互いに歓声や拍手を送り合うMHRな集いになりました。


交流が終わった後はお互いに感想を発表し合いました。
地域の方々には、より学校を身近な存在に感じていただけたようでした。
この後もコミュニティスクールとしての取組を各方面で充実させていきたいと思いますので、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。