10月9日(土)、晴天のもと増中祭を開催しました。
午前のみの公開となり、初めは合唱コンクールです。
発表順は、2年、1年、3年でした。
甲乙つけがたい素晴らしいハーモニーが響き渡りました。


その後、太鼓、盆踊り、英語暗唱、理科研究、吹奏楽演奏等の
ステージ発表が披露されました。





教室棟では、日頃の学習の成果や学級紹介、美術部展の
展示をご覧いただきました。


午前の部が終了し、お客様をお送りした後に、合唱コンクールの
結果発表、後夜祭でのアトラクションやゲーム等を行いました。
会場となった体育館は、増中生の熱気と興奮で満ちていました。
「灯せ 世界一周の成果へ」のテーマのもと、増中生一人ひとり
が積み重ねてきた成果(聖火)をご覧いただくことができた
増中祭になったと思います。