12月6日(金)、生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。今回の生徒会役員選挙は全て定員内での立候補のため無投票で当選となり、7名の立候補者が今後の意気込みを語りました。
立候補者は、「より多くの生徒の意見を活動に盛り込み、一人一人が輝ける学校をめざす。」「一人一人の個性が混じり合い、響き合いながらまとまっていき、充実感のある毎日にしていきたい。」「一人一人の個性が輝き、更なる進化につなげていきたい。」などと決意を述べていました。これからの明峰中をリードする7名の思いを受け、全校生徒でまた横手明峰中学校の新たな歴史が始まります。


