横手明峰中学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

横手地区少年非行防止弁論大会が開催されました

 10月31日(木)、横手明峰中学校を会場に第62回横手地区少年非行防止弁論大会が開催されました。この大会は横手地区少年保護育成委員会が主催し、少年の非行防止や健全育成に関する内容について弁論を行うもので、横手市内と東成瀬村の中学校から弁士8名が出場し開催されました。横手明峰中が会場ということで、全校生徒が聴衆となり8名の弁論を聴く機会となりました。
 持ち時間一人5分の弁論を聞く姿勢はとても立派で、真剣な表情で話を聴いていました。
 審査員講評では審査委員長から今日の弁論を聴いて自分に何ができるか考えて欲しい。どう行動するかが大事である。これから求められる力は、気付き・判断し・行動する力であると明峰生にメッセージをいただきました。
 また、校長先生からは、応援できる人、応援される人になってほしい。これからの将来、困難がたくさんあるが、いろいろな人と素敵な付き合いをして一歩一歩成長して欲しいとお話しがありました。
 

© Yokote City Board of Education.