沿革
平成24年4月1日 | 「横手明峰中学校」開校(雄物川中学校・大森中学校・大雄中学校の3校が統合) |
平成24年4月6日 | 第1回入学式 |
平成24年4月15日 | 開校式典を挙行 |
平成25年3月9日 | 第1期生卒業証書授与式 |
平成25年9月4日 | 応援歌完成・お披露目 |
平成26年10月30日 | 横手市「言語活動の充実による学力向上事業」公開研究会 |
平成27年11月24日 | 校訓「明峰清冽」制定 |
平成28年5月18日 | 校訓を校舎正面に掲げる |
平成29年5月21日 | 第62回秋田県中学校春季バレーボール大会 男子優勝 |
平成29年7月17日 | 秋田県中学校総合体育大会バレーボール大会男子優勝三連覇 |
平成29年7月24日 | 大雨洪水被害のため大森地区生徒出席停止 |
平成29年7月25日〜8月17日 | 五周年を記念し通学区生徒会でボランティア |
平成29年9月24日 | 秋田県中学校駅伝競走大会 男子1位 |
平成29年10月7日 | 横手明峰中学校5周年記念式 |
平成29年11月4日 | 東北中学校駅伝競走大会(宮城県) 男子9位 |
平成29年11月8日 | 全国体育優良校受賞 |
平成29年11月17日 | 全国中学校駅伝競走大会(滋賀県)男子42位 |
平成29年11月19日 | 秋田県中学校秋季バレーボール大会 男子優勝 |
平成30年2月9日 | 大森ライオンズクラブから木札「明峰の頂」贈呈式 |
平成30年2月28日 | 横手明峰中栄誉賞登録式,栄誉賞に加え県大会優勝以上の成績者を「明峰の頂」木札掲示する |
平成30年6月17日 | 横手市総合体育大会野球大会 優勝 |
平成30年7月16日 | 秋田県中学校総合体育大会バレーボール大会において男子バレーボール部が優勝し四連覇達成 |
平成30年7月25日〜8月17日 | 昨年度五周年を記念し、夏休み中に通学区生徒会で地域ボランティアの実施を継続 |
令和元年5月1日 | 改元「令和」 |
令和2年3月2日 | 新型コロナウイルス感染症対策のため臨時休校 |
令和2年3月8日 | 教職員と3年生で第9期生卒業証書授与式を行う |
令和3年4月7日 | 第12期生入学式 新3年生はギャラリーで参加 |
令和3年10月29日 | 横手市指定「言語活動の充実による学力向上推進事業」横手明峰中学校区公開研究会 |
令和4年3月13日 | 第10期生卒業証書授与式 1年生は小体育館で参加 |
令和4年4月7日 | 第13期生入学式 2年生は小体育館で参加 |
令和5年3月11日 | 第11期生卒業証書授与式 |
令和5年4月7日 | 第14期生入学式 |
令和5年7月16日 | 秋田県中学校総合体育大会バレーボール大会 男子 優勝 |
令和5年10月30日 | 国税庁実施中学生の税についての作文 国税庁長官賞 |
令和5年12月14日 | 第14回いっしょに読もう!新聞コンクール 優秀学校賞 |
© Yokote City Board of Education.