横手明峰中学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

後期後半スタート!

 令和7年1月14日(火)、冬休みが終了し、後期後半がスタートしました。8時35分より全校集会が大体育館で行われ、各学年の代表生徒がこれまでの振り返りと後期後半の抱負を発表しました。また校長先生から、後期後半に向けてのお話しがありました。主な内容をお伝えします。

  

1年生代表生徒
 「日頃から学級の仕事や日々の学習、部活動などで自分にできることを考えて、積極的に行動することを心がけ、自分を成長させていきたい。」

2年生代表生徒
 「3年生に向けて、2つのことを頑張りたい。一つ目は、いろいろなことにチャレンジして自分を高めていきたい。二つ目は、、継続して努力していきたい。この2つの目標を達成させて、自分を成長させていきたい。」

3年生代表
 「チェンジマイセルフ。後期後半からは、ルールをしっかり守り周りの人達から応援される受検生になることが目標。今後取り組んでいきたいことは勉強面、生活面の2つ。勉強面は志望校を目指して勉強すること。生活面では、基本的なルールを守ること。残り少ない学校生活を仲間と共に楽しんでいきたい。」

校長先生から 
 「冬休み中、事故や病気の報告が無くて良かった。今年度の登校日数は残り40日前後。自分の目標をもって、しっかり過ごして欲しい。学級目標も達成できるよう頑張ってほしい。病気やケガ、事故に気を付け、残り3ヶ月みんなで一緒に頑張っていきましょう。」

© Yokote City Board of Education.