2月7日 ウインターフェス第2弾 かまくら集会が行われました。
今回の集会は、15・16日に行われる「かまくら祭り」のボランティアの説明がありました。1・2年生の生徒は15日に蛇の崎川原でミニかまくらづくりをします。また、かまくらの中に入ってお客様とふれあうかまくら接待ボランティアの説明がありました。今年はかまくら接待ボランティアに2日間で延べ140名の生徒が参加する予定です。
○最初に、横手のかまくらが⼤阪・関⻄万博に出展するプロジェクトの様子をビデオで見ました。ついに、かまくらが世界デビューすることになりました。


○ミニかまくらの作り方を生徒会執行部が説明します。


○集会の後半は、コミュニティ・スクールの佐藤さんと根田さんによる「ーnavi講座 ~横手のぼんでん~」でした。横手のぼんでんをビデオを見ながら佐藤さんに詳しく説明していただきました。
さらに、今年は実際にぼんでん唄を披露していただきました。講師は、ぼんでん唄コンクールで優勝経験のある鎌田さんと土田さんです。迫力のある歌声に全校生徒が圧倒されました。



