大雄小学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

2月21日 全校PTAを開催しました!②

1年生は生活の授業!
「できるようになったよはっぴょうかい」です。
この1年で、いろんなことができるようになったんだね!
2年生は国語の授業!
「カンジーはかせの大はつめい」です。
色々な漢字を組み合わせて新しい漢字を作っています。楽しそう~!
3年生は社会の授業!
「まちの様子のうつりかわり」です。僕の住んでいるところの昔の地図だ~!すごい~!
あれっ?よく見ると、道路の場所が微妙にずれているぞ!生まれる前はこうなっていたのか~!
4年生は総合的な学習の時間の授業です!
「私たちにできること」というテーマで発表会です。
これまでの福祉学習の内容をしっかりとまとめて提言しましたね!
5年生も総合的な学習の時間の授業です!
「1年間の学習を振り返って」という内容で、これから自分たちにできることを考えて発表し合いました。
この間のお米販売はどうだったでしょうか。5年生の活躍は新聞にも掲載されましたね!
6年生は学級活動の授業です!
「小学校生活を振り返って・・・」というテーマで、自分の漢字を発表しました!
一文字一文字にとても力が込められていて、みんなの気持ちがとても良く伝わってきましたね!もうすぐ卒業です。おめでとう!
ということで、いかがだったでしょうか?PTAの場で、子どもたちのいろいろな成長が感じられていれば幸いです。
もう一つ。これは本年度の園芸部が受賞した賞状です!PTAに間に合って届きましたので展示しました!
そしてこれが発表した内容です。農作物と同じように、豊穣な一年だったことが伝わってきますね!すごいな~!是非、学校に来たときにゆっくりとご覧ください。

© Yokote City Board of Education.