大雄小学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

2月14日 大雄小学校の日常だよ㉔

 今回は、5年生のみんなが総合的な学習の時間に学習した稲作体験を基にして、実際に横手市生涯学習館Ao-naにて発表セレモニーとお米販売学習をしてきましたのでお伝えします!その間、学校でも楽しい学習が進められていたようですよ~!

開店前のAo-na販売会場の様子です。
あっという間にたくさん人が集まってきました!
まずはオープニングセレモニーです!
学校田での稲作体験等を踏まえた学習成果を発表しました!
稲作でお世話になった地元の農家さんも駆け付けてくださいました!
これは横手駅に移動して販売活動をしているグループです。
こちらのグループはワイワイプラザ前で販促活動を頑張っています!おかげでお米はあっという間に売れてしまいました~!
その間、1年生はグラウンドに出て雪遊びをしていました~
虹色のお水をかけて何か作っていますね!
こちらは雪だるまを作っているのかな?
あっ!作った雪だるまに飛び乗ろうとしている~!
雪だるまがこんなにたくさんできている~!横手といえばかまくらが有名なんだけどなぁ~
ぼくたち、ちゃんと勉強を頑張ったあとで雪遊びをしているんですよ~!
こちらの4年生は、チョコレートカップケーキを作って校長先生にあげようとしていました!そうか!今日はバレンタインデーでしたね!

© Yokote City Board of Education.