大雄小学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

2月5日 大雄小学校の日常だよ㉓

 スキー教室が終わってからも、大雄っ子たちの学びは続いていますよ~!令和6年度も残り1か月程となりましたが、いつもと変わらぬ大雄っ子たちの学びの様子をお伝えします。

1年生は「立春」のお勉強です!
「立春」ってな~に?
2年生はスキー教室でお世話になった指導者の方々にお礼のお手紙を書いていますね!
同じく2年生が、先生のお話を聞きながら驚いていますね!どんなお話なのかな~
3年生はタブレットで文字を書く練習をしています!
「どうなっているんだぁ~?」とのぞき込む4年生!すごい観察眼だね!
5年生は算数で図形の面積の求め方を学習しています!いろいろな計算方法があるんだよ~
6年生はワークを使ってしっかり復習をしています!もう中学生にしか見えない~!
版画の作品①
版画の作品②
突然ですが、全校集会が始まりました~!1年生の座る姿勢がとても立派ですね!
計画委員会の皆さん、1年間の活動ありがとうございました!
あ~っ!校長室で折り紙で遊んでいる子どもたちを見~っけ!
今週は縄跳び集会が行われました!色別に分かれた対抗戦で競い、赤組が優勝です!
これまでジャンプタイムで練習してきた成果が発揮できて、みんな本当にすごかったですね!ということで、このまま来年に向かってジャンプしていこう!

© Yokote City Board of Education.