大雄小学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

10月7日 マラソン大会を開催しました!【全校】

 少し肌寒い朝が続くようになり、秋が近付いてきていることを実感します。学校周辺の稲刈りもほとんど終わりました。これまで子どもたちは、ジャンプタイム(業間の長休み時間)を利用して色別にマラソン練習を重ねてきました。そうしたら、以前もこのブログでお伝えしたように、途中から朝の登校後の時間やお昼休みの時間、放課後帰宅してからわざわざ学校に来てまでマラソン練習を進んでやるようになったのです!自主的に取り組む姿は本当に輝いていました!さあ!いよいよ本番です!結果はどうなったかな?

まず始めに、全員でラジオ体操をします!
そして競技は4年生からスタート!
よ~し!今回は調子がいいぞ~!
ふう~!やっと折り返した~!
続いて3年生がスタートしました!
トップはもう折り返してます!
あとちょっとでゴールだ~!
続いて、5・6年生女子がスタートしました!
なんでこんなに遠いの~!あり得ない~!
ゴールテープが目の前です!
グラウンドでは2年生の競技がスタートしました!
距離が短いので最後まで全力で走り切ります!
いよいよ1年生のスタートです!
練習の成果を見せてやる~!
負けないからね~!
最後の5・6年生男子がスタートしました!
こんなに遠くまで走ってきてしまった!後半が勝負だ!
がんばって走り切ったぞ!
いよいよ結果発表です!
1位おめでとう!がんばったね!
各学年の優勝者の皆さんです!
金ぴかのメダルをもらって喜ぶ1年生!
メダルを首にかけて立派なポーズをとる2年生!
1年生の腕には家族から応援メッセージが書かれた絆創膏が貼られていました。みんな最後まであきらめずに本当によく頑張りました!

© Yokote City Board of Education.