大雄小学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

9月9日 音楽の研究授業が行われました!

 秋田県教育庁南教育事務所仙北出張所から指導主事の先生をお招きして、3年生で音楽の研究授業が行われました。たくさんの先生方が見守る中、音楽のリズムの楽しさを学んだ3年生は、「タン・タタ・タン・ウン」などのリズムの繰り返しや変化を楽しみ、様々な違いに気付くことができましたね!次の時間は、いよいよそのリズムを繋いで作曲するみたいですよ!

まずはリコーダーで授業が始まりました!
みんないつの間に練習したのか、息が合ってとても上手でしたね!
しっかりと拍を刻んでいます!
今日の授業は何を学ぶのかな?
リズムに乗ると楽しいな!
私はこんなリズムを考えたよ!
なんだか変化があっておもしろいな!
よ~し!今度はアプリを使って自分でいろんなリズムを試してみよう!
そのリズム、どうやって作ったの~
なかなかステキなリズムが出そろいましたね!
よ~し!次の時間にがんばりたいことをまとめよう!
次はこんなリズムに挑戦して組み合わせてみたいな!

© Yokote City Board of Education.