大雄小学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

7月23日 福祉交流活動、サップボード講習会、デブラ先生お別れ会がありました!

 4年生では福祉交流活動として、大和更生園の方々をお呼びして一緒にたいゆうわくわくガーデンの除草作業を行いました!そして5・6年生では、サップボード講習会が開催されました!みなさん、サップボードをご存じですか?空気を入れるだけでサーフボードのようになるレジャーボードの一種です。大森町に在住のインストラクターの柴田さんをお招きして、プールを活用して挑戦してみました!最後に、ALTのデブラ先生との最後の授業とミニお別れ会が行われました。デブラ先生、これまで楽しく英語を教えてくださり、本当にありがとうございました!次の行き先はなんと、東京のインターナショナルスクールだそうです!

けっこう雑草が生えているぞ~!
大和更生園のみなさん、本当にありがとうございます!
宝物!じゃなくて雑草がいっぱい~!
こっちにもある~!集めるのが大変だ~!
サルビアがたくさん咲き出しました!花弁には甘い蜜が~!
ふぅ~!なんとかきれいになったぞ!
インストラクターの柴田さん
まずは5年生がチャレンジ!大丈夫かな~?
よ~し!乗ってみよう!
うわっ!グラグラする~!
よし!がんばって立ってみよう!
やった~!立てたぞ~!きもちいい!
6年生で最後の英語の授業です。
英語の授業、楽しかったね!
やった~!正解だ~!
イエ~イ!
最後の最後まで、楽しく英語を学ぶことができましたね!
デブラ先生、本当にありがとうございました!東京でもがんばってください!

© Yokote City Board of Education.