大雄小学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

7月22日 租税教室と着衣水泳教室が開催されました!

 6年生では、横手税務署及び横手法人会青年部から講師をお招きして、小学生にも分かりやすいようにしたお話で税について学びました。また、3・4年生では、横手セントラルスポーツから講師をお招きして、着衣時の緊急避難的な水泳教室が開催されました。どちらも、とても実践的な内容です!学んだことをいつでも生かせるように覚えておきましょう!

みんなが知っている税金はあるかな?
なんかむずかしそうだなぁ~
しっかり話を聞かなくちゃ!
税金は何に使っているの?
プール1面あたり約1億円もするのか~
1億円ってすごく重いね!
まずは水難事故について学習です。
次は実際にプールに入ります。みんな待って~!
思ったように進まない~!助けてください~!
よ~し!泳いでみよう!
服を着ていてもちゃんと泳げるかな?
泳げない人は僕に任せて~!助けてあげるよ~!
みんなの夢気球が風に揺られていましたよ!もうすぐ夏休みです。また一歩、夢に近付けるといいね!

© Yokote City Board of Education.