大雄小学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

6月18~19日 修学旅行に行ってきたよ!

 「岩手・宮城の文化や歴史を学び、仲間と協力し、支え合って絆を深め、楽しい思い出を作ろう」というテーマのもと、大雄っ子6年生のみんなが修学旅行に行ってきました!

 今回の修学旅行では、校長先生が旅行の様子をGoogleドキュメントに随時アップデートしながら、旅行の様子をリアルタイムで教えてくださいました。その様子をご紹介します。

バスが到着しました!
たいようっ子、続々登場
出発式
出発しました!いってきます。
お見送り、ありがとうございました!
今回の修学旅行の行程です。
ガイドさんが作ってくれました。
前沢サービスエリアで休憩と飲み物購入です!
みんな元気です。

 
中尊寺を見学しました。あまり暑くなく、快適でした。
昼食をいただいています。なんと、牛タン定食です!
お買い物タイム。あ~、悩むな〜
五大堂に来ました。
遊覧船に乗ります!
デッキに出ました。けっこう寒いですブルブルッ
遂に来ました、仙台うみの杜水族館
仙台の大観音がホテルの隣にあります。御利益がありそうです。
 
それにしても、立派なホテルです!
ホテルに着きました。みんな元気です!
ホテルの最上階で、豪華なご飯を「いただきま〜す」
美味しすぎます!
ご馳走様でした。
夕食会場からの夜景です!
皆様、おはようございます。
子どもたちも、みんな元気に起床しました。
仙台は、朝からいい天気です!
残さず食べて、今日も楽しみましょう!
ホテルでの退館式。とても快適でした。そらさん曰く「また来たいと思いました。」
仙台市科学館、到着。
わくわくが止まらない!
角館小の6年生と一緒に実験
土井晩翠の歌碑を撫でるたいようっ子。字が上手になりそうな・・・?
青葉城址に来ました。暑い暑い。
ついに来た〰!
八木山ベニーランド!
それにしても、暑い!
まだまだ元気!
(たいようっ子はどこにいるでしょうか?)
ただいま帰りました。
お出迎え、ありがとうございました!
おはようございます。6年生は、今日も全員登校しました。疲れも当然あるでしょうが、頑張ろうとするたくましさが見えています。

© Yokote City Board of Education.