大雄小学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

12月5日 横手やきそばの出前授業が行われたよ【5・6年生】

 この度、横手市観光おもてなし課と横手やきそば暖簾会から職人さんが来校して、横手やきそばの出前授業が行われました。その様子をお伝えします。

あっという間に準備が終わって、さっそく焼きそばづくりが始まりました~!
目玉焼きも次々につくっていきます!本当に素早い作業ですね!
いよいよ麺が投入されました!ここに横手焼きぞばの特徴である、出汁入りソースがかけられます。学校中が美味しい匂いで充満しました!
同じ頃、別室では横手やきそばの歴史について学んでいます!
横手やきそばって昔は市民のおやつだったんだね!
ふむふむ、横手やきそばならではの特徴もあるんだな~
ということで、今度は実際に焼きそばづくりを体験してみました!
なかなかのヘラ捌きですね!
よ~し!できあがりましたよ~!
安定の美味しさですね!でも、この後すぐ給食だから食べきれるかな~
この目玉焼きと福神漬けも横手やきそばの特徴なんだね~!本当に美味しいなぁ~!
横手市観光おもてなし課と横手やきそば暖簾会の皆さん、本当にありがとうございました!ごちそうさまでした!

© Yokote City Board of Education.