12月21日(火)、盲導犬訓練センターの担当者とPR犬「パロ」が来校し、4年生が、盲導犬の役割や働き、視覚障害者の見え方、また支援の仕方などについて学びました。総合的な学習の時間「誰もが関わり合える社会に」、SDGs目標10「人や国の不平等をなくそう」への理解を深めた活動となりました。




12月21日(火)、盲導犬訓練センターの担当者とPR犬「パロ」が来校し、4年生が、盲導犬の役割や働き、視覚障害者の見え方、また支援の仕方などについて学びました。総合的な学習の時間「誰もが関わり合える社会に」、SDGs目標10「人や国の不平等をなくそう」への理解を深めた活動となりました。
© Yokote City Board of Education.