4月18日(火)、全国学力・学習状況調査が行われました。この調査は毎年小学校6年生と中学校3年生が対象で行われるもので、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育での成果と課題を検証、改善を図ることを目的としています。
(本調査のリーフレットはhttps://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/zenkoku/1411707_00012.htmからもダウンロードできます)
朝から、国語、算数、そして生活習慣や学習環境等に関する質問紙調査へ、6年生のみなさんが取り組みました。真剣な表情に、普段以上の集中力を感じることができました。


頑張っている6年生の教室向こうには、学校の桜が咲いています。例年になく開花が早かった今年の桜。大森小学校の桜もそろそろ散り始めています。
