1校時目に5、6年生が花壇の片付けを行いました。春に苗を植え、お世話をしてきた花壇の花を各色組で手分けをして片付けました。大きく育った花たちに苦戦しながらも、協力して花壇をきれいにすることができました!


3、4校時目には1年生が自分たちで育てたアサガオのつるを使いリースづくりを行いました。つるが支柱にからまり外しにくかったですが、お手伝いに来てくださったボランティアの方々に助けてもらいながら上手にリースの形にすることができました!


5校時目には3、4年生がアンガーマネジメント教室を行いました。講師の先生をお招きし、怒りのコントロールの仕方や相手への伝え方について学びました。今回学んだ相手を傷つけない伝え方などを、これからの生活で実践していきましょう。
