9月14日、避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、不審者の侵入を想定したもので、不審者発見から、子どもたちの教室での待機、そして、体育館へ移動しての防犯教室の内容です。教室では、戸に施錠をして、バリケードを作りました。真剣な様子で訓練に参加をしている子どもたち。実際に危険な目に合わないに越したことはありませんが、真剣に参加をした訓練は、いざというときの経験に役立つものと思っています。





9月14日、避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、不審者の侵入を想定したもので、不審者発見から、子どもたちの教室での待機、そして、体育館へ移動しての防犯教室の内容です。教室では、戸に施錠をして、バリケードを作りました。真剣な様子で訓練に参加をしている子どもたち。実際に危険な目に合わないに越したことはありませんが、真剣に参加をした訓練は、いざというときの経験に役立つものと思っています。
© Yokote City Board of Education.