9月29日(水)に総合的な学習の時間校外学習が行われました。
本校では,今年度の全校テーマを
「ふるさと活性化プロジェクト~創立50周年記念の年に,50年後の増田町を考える~」
とし,個人テーマを設定して探求的な学習活動に取り組んでいます。
この日は,様々な事業所を訪問したり,盆踊りや太鼓の講師の先生方からじっくり
と時間をかけてご指導していただいたりと充実した学習にすることができました。
お忙しい中,受け入れて下さった事業所の皆様,長時間にわたってきめ細やかにご指導
して下さった講師の皆様に感謝申し上げます。

↑増田小学校で手作りの紙芝居を読み聞かせ

↑増田小学校で菅生村開村400年の歴説を説明

↑菅生地区の史跡巡り

↑真人山探検隊! 増田の昆虫調査!↓
