増田小学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

りんごの収穫を体験!

りんごの学習を総まとめ

 11月13日(水)、3年生が総合的な学習の時間で進めてきた「増田のりんご調べ隊」最後の体験学習であるりんご収穫体験を行いました。 
 これまで、りんごのひみつについて知るために、地域のりんご先生 織田さんからたくさんのことを教えてもらいました。そして実際に栽培の様子を見学しに沼沢果樹園を訪問、自分で調べたこととりんご先生から教えてもらったことを自分の目で確かめることができました。
 そして今回、いよいよ大きく実ったりんごの収穫体験でした。秋晴れのぽかぽかした天候のもと、平良木果樹園のご協力のおかげで、「これぞ増田のりんご」という赤くて大きい「ふじ」を中心にもぎとりの体験をすることができました。また、りんごについて質問をしたり、写真を撮ったり、りんごの木を観察したりして学習を深めることができました。そして、今回の体験を通して学んだことを学校で学習シートにまとめました。
 春からこの学習のためにりんご先生としてご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

「増田のりんご調べ隊」学習シートより

りんごのもぎ方、種類の見分け方を教えてもらって、よりりんごのことを詳しく知ることができました。木の大きさや太さを見てびっくりしました。

りんご農家はいろいろな工夫をしていることが分かりました。お客さんにおいしいりんごを食べてもらえるように、選果という作業をしていることも分かりました。

仕事の大変さが分かりました。カラスやネズミを追いはらったりすることもがんばっているのことも分かりました。

© Yokote City Board of Education.