3年生が総合的な学習の時間でりんごの収穫作業体験を行いました。
果樹農家を営んでいる保護者にお願いして実現した体験です。

心配された天気もツイてることに晴れ渡り、真人山の斜面に植えられたりんごの木が真っ赤な実をつけて出迎えてくれました。


ごあいさつのあとは、さっそく収穫の仕方について習います。


色を比べてね。 ほら、真っ赤になったりんごを収穫するんだよ。


お土産用の袋に名前を書いたら。早速作業開始!


うーん、どれがうまそうかな。なやむなー。


これなんかよさそうだなー。私はこれにしようかなー。




とったどー!


収穫の後は、出荷作業の様子も学びました。
大きさを機械で選別する作業にびっくりする子どもたちでした。


最後に大阪のイベントに出荷する箱にシールを貼る作業をさせてもらいました。全国の皆さんにおいしく食べてもらえるとよいですね。
子どもたちを受け入れてくださった保護者の皆様本当にありがとうございました。