今日は増田町の珍田建設さんのご厚意により「夢×基礎PROJECT」道路学習会が行われました。


まずはじめに珍田建設の担当の方々から道路建設に関するご講話をいただきました。


道路の下には石や土だけではなく人々の夢や希望、想いが詰まっているのだということを伺い、こどもたちも目を輝かせてうなづいていました。


我々が通称「ねこ」(ねご となまることが多いですが)と読んでいる一輪車がなぜ「ねこ」と呼ばれているのかも初めて知りました。


記念撮影の後は自分たちで想いを込めてデザインした石を道路の基礎部分に敷き詰めます。


みんなの想いが、これからずっと町の道路を支えていってくれることでしょう!

