増田小学校

背景色
文字サイズ
縮小 通常 拡大

5年生生育調査に出かけました。

6月27日は5年生が増田高校に赴き、以前自分たちで植えた稲がどのように生長しているのか調査に行きました。

増田高校農業科学科のお兄さんに教えてもらいながら、茎の数や丈の長さ、葉の色等を調べて各自記録していました。

調査の後は水田に住む生き物の調査です。なにかいるかな?

どじょう、たにし、かたつむり、コガネムシなどなどたくさん見付けました。

増田高校の先生からはスマート農業についても解説があり、スマホで水田の管理ができることを知りびっくり。これなら僕も農業やってみようかなというお友達も。

各メディアからの取材にもしっかりと答えることができました。すばらしいです。

© Yokote City Board of Education.