今日から後期が始まりました。
始業式では、3人の児童が発表してくれました。
2年生は、漢字で丁寧に書くこと、算数のいろんな問題にチャレンジすることを頑張るそうです。4年生は、他の学年の人と積極的に関わること、みんなにやさしくすることを頑張るそうです。6年生は、これまでの学習をしっかり復習し身に付けること、計画委員として責任を持ってやりとげること、中学生になる自覚をもつことを頑張るそうです。
校長先生からは学校の教育目標にある「笑顔いっぱい 夢いっぱい」になるために、全員が次の三つのことを頑張ってほしいというお話がありました。一つ目は、あいさつ名人になること、二つ目は、授業や様々な活動で相手の話を分かってあげて、自分の考えを伝えること、三つ目は周りの人に気配りをしてほしいことです。
目標を達成できるように、一歩ずつ頑張りましょう。