2月6日(火)避難訓練(地震想定)と一緒に「一斉下校指導」を実施しました。訓練の様子と子ども達の様子をお伝えいたします。

①「新しい職員室」にある、「新しい放送設備」を使って指示を出します。操作手順についても確認できました。

②登校班で「帰る人」、「帰らない人」を確認するための作業をしています。

③放送の指示に従って登校班ごとに集まります。登校班のメンバーがそろったことを確認した後で外に出ます。

④改修工事が終わると玄関が2箇所(低学年玄関・高学年玄関)になるので、低学年と中・高学年が外で合流し、全員そろったことを確認した上で集団下校を開始します。

「保護者引き渡し」・「一斉下校指導」など、日頃から状況に応じた対応ができるようにすることがとても大切です。保護者の皆様のご協力をいただきながら、万が一に備えていきたいと思います。
ご協力ありがとうございました!